Society5.0に対応した高度技術人材育成

enPiT everi 社会人向け「人工知能・ロボット・IoT」に関する短期講義・演習プログラム

MENU

活動紹介

活動紹介

  • 活動紹介

【enPiT-everi 夏季公開講座紹介】プログラミングで夏目漱石の『こころ』を探ろうの受講体験録

7/27(土)は、好評!Pythonプログラミング講座「プログラミングで夏目漱石の『こころ』を探ろう」が北九州市立大学 ひびきのキャンパスにて実施されました。 本日は、29人の受講者が参加しました。初心者向けの講座ということで、講師と受講者をサポートする学生3人の体制だったので、質問がしやすく迅速な対応をして頂きました。 <第一部>  Jupyter notebook というツールを使い、Pyth […]
  • 活動紹介

【enPiT-everi 科目紹介】ハードウェア記述言語入門の受講体験録 ~ プログラミング感覚で回路を設計 ~

5月11日(土)、12日(日)の両日、2019年度の「enPiT-everi ハードウェア記述言語入門」が熊本大学のベンチャービジネスラボラトリーにて実施されました。 【ハードウェア記述言語とは?】 本講座は、集積回路(ICやLSI)の設計上必要な「部品の配置」や「部品・端子間の配線」を行うためのハードウェア記述言語について学習するものです。現在の集積回路では、この「部品」に相当するトランジスタの […]
  • 活動紹介

【4月6日(土)】enPiT-everi本開講!

4月6日(土)、2018年度のパイロット開講を経て、enPiT-everiが本開講しました。 前のパイロット開講では、AI関係のプログラミング演習や、組み込み系技術の演習、介護関係のIoT演習、実験用台車開発演習などの計18科目でのお試し開講でしたが、今回の本開講では、さらに農業関係のラボ演習やロボット系講義、AI系の講義を加え、計36科目での開講となりました。 初日のオリエンテーションには、主に […]
  • 活動紹介

授業風景【enPiT-everi 科目紹介】IoT開発プラットフォーム演習 受講体験録 ~ LabVIEWでPCから外部機器の制御 ~

今回は北九州市立大学にて2018年11月24日、12月1日、8日に開催された「IoT開発プラットフォーム演習」の授業風景をご紹介します。 この授業は、LabVIEWというシステム開発ソフトウェアをベースに、プログラミングの基礎と外部ハードウェアの制御方法の習得を目的として、PCから制御可能な簡易的なIoTデバイスの開発を行います。参加者の条件として、基本的なプログラミングの知識が必要とされていまし […]
  • 活動紹介

漱石か?賢治か?いやいやパイソンです。

本日(10/27)は、ゴー先生のPythonのプログラミング演習の補講を実施しました。 10/6から行っているこの演習も、後半戦に突入しています。 本日の補講はオンライン1名とスクーリング4名のハイブリッド形式で開催。 自宅でも受講できるのですが、近場の方はやはり対面の方が良いようですね。 講師陣も、ハイブリッド運用にも慣れてきたものです。 さて、今日説明の演習の内容はちょっと面白い。 というか、 […]
  • 活動紹介

3月4日(日)にオンライン・フューチャーセッションを行いました。

オンライン・フューチャーセッションの紹介ページ https://enpitworldcafe.wixsite.com/future-session オンライン・フューチャーセッション ダイジェスト   各分科会ファシリテーターからのフィードバック 【分科会A:田原 様】 パラダイムシフトにおいて、新パラダイムは、旧パラダイムの否定ではなく、包括するかたちで拡張される。機械論パラダイムが作 […]

カテゴリー